今回もピットロード直営店のセールに行ってきました。
毎年の5月と11月頃に開かれる模型メーカーピットロード直営店のセールを覗いてきました。
色んな艦船模型を作っていると、意外と装備品が余るので船体のみのパーツが買えるのはとても有りがたいです。
今回の購入物。
護衛艦 はるな 500円 + 200円
武装は余っているので船体と構造物のパーツを購入。
白露 500円 + 300円
装備品は魚雷が足りなかった気がするので念のため購入。
あさぎり 700円x3
ジャンクにしては高価ですが、大洗のイベントで古い護衛艦ならではの美しさに惚れて購入。
輸送艦 みうら 1468円
自衛隊の複雑な事情で輸送艦と呼ばれる戦車揚陸艦
袋詰めのキットでしたがジャンク扱いではないようで1836円から20%引きでした。
艦これ版 グラーフ・ツエッペリン 2721円
中身は海外のキットらしく謎の1/720スケール
戦艦リシュリュー 2800円
つい2週間前に作成しましたが1946年版で作る為に購入。
ちなみに帰宅後に護衛艦装備品のあまり在庫を調べてみたら はるなに使っても余りそうなので、むらさめも買っておけばよかったと少し後悔。
三回連続で通いましたが、徐々に購入額が上がっている気が…。
少し引き締めないといけないです。





