艦これのリアル秋刀魚祭りに行ってきました。
先日の日曜日に運営が秋刀魚1万尾用意したというリアル「艦これ」鎮守府秋刀魚祭りに行ってきました。
艦これ系のイベントは毎回混むので、今回は結構早めに家を出たのですが、混んでいるどころで済まない人が…。
チケットを買ってからイベント開始まで、その辺を見てみると等身大パネルが点在していました。
ほのぼのとした公園に突如現れる異空間っぷりが素敵です。
ちなみに今回のイベントは野外で四方が普通の公園の為、会場に入らずとも内容が聞き放題でした。
イベントの内容もゲームネタの他には、艦これの中の人がライブで秋刀魚を焼き、大根をおろし、観客に食べさせるという中々カオスな内容でした。
そして秋刀魚を購入。
最初に購入したのはイベントで鏡割りした樽酒と秋刀魚の塩焼きを購入したのですが、空腹のあまり写真を撮る前に食い尽くしてしました。
その後追加でつみれ汁(味噌)と秋刀魚おにぎりと自家製サングリアを購入。
どれも美味しかったですが特に塩焼きとつみれ汁が最高でした。
ちなみにこの時はサングリアではなく、日本酒を飲む予定でしたが、この時には売り切れてました…。
それ以外にもあらゆる秋刀魚の缶詰を集めたコーナーもありました。
場所がみなとみらいの臨海パークということもあり、秋刀魚屋台周辺にはゲームに関係ないであろう一般のお客さまが沢山いらっしゃいました。
どれもうまかったのですが、秋刀魚を食べるために合計で30分近く待つことになってしまいました。































