イグノーベル賞の世界展を見てきました
ノーベル賞のパロディーで「人々を笑わせ、そして考えさせてくれる研究」に対して贈られるイグノーベル賞の特別展が有ったので見てきました。
日本は何気にイグノーベル賞の受賞者が多く、2007年以降は11年連続で受賞者を出しています。
受賞トロフィー、どれも色々ヒドイです。
演説が1分を超えると「もうやめて、私は退屈なの」と言ってくるスウィーティープーと呼ばれる女の子。
贈り物で買収することも可能だそうです。
25周年で集まった歴代スウィーティープー
頭上には観客が飛ばす紙飛行機がつるしてあります。
ちなみに観客が飛ばした紙飛行機を掃除するモップ係はノーベル物理学賞した物理学者ロイ・グラウバーだそうです。
受賞した研究の数々がパネル形式で展示されていました。
パネル展示エリアの天井はこんな感じでした。
私たちの心情を的確に表していました。
Gallery AaMoの次回の特別展はバットアート展らしく、それも楽しみです。











































