モンスターハンターワールドを今更ながら始めました。
一週間程遅れましたが、モンスターハンターワールドを始めました。
モンハンは4以来のプレイで体験版をプレイして面白かったものの、携帯できないので尻込みしていましたが、ネットでの盛り上がりを見て我慢できず購入。
取りあえず色々話題になっていたキャラメイク。
個人的に渋いおっさんに憧れがあるので、渋いおっさんぽい外見で作成。
ただゲーム画面では結構崩れます…。
アクションゲームがド下手な私はいろんな武器を使い分けるみたいな事が出来ないので、唯一それなりに使えるガンランスで今回もスタート。
弱いボス討伐でも油断すると強いボスがウロウロしてます。
色々やってみましたが、やはり歴代トップの出来です。
特にマップの痕跡を調べる事でボスを追跡出来たり、一部アイテムは材料が揃うと自動で合成してくれたり、肉焼き機や砥石、釣竿などが通常枠と別枠になった上で使用回数が無限になっていたり、イラッと来ていた回復ドリンクを飲んだ後のガッツポーズが無くなったりなど不満点が沢山解消され最高に便利です。
最後にはっぱを加えるだけの料理長。
その他に新要素のスリンガーは上手く使うとワイヤーアクションぽかったり、投網で魚を一気に捕まえたり、鳥などの小動物を捕まえてマイハウスでペットにしたりなども出来たりします。
しかし、アクションが下手なので、まだ咄嗟のスリンガーが出来ずに出遅れます。
使いこなすと便利なので、スリンガーは優先的に練習した方が良いと思います。
そして毎度ガンランスしか使わないので、他の武器は解りませんが、ガンランスには竜杭という攻撃が追加。
コンボをある程度つなげると出る攻撃で、相手に杭を刺し継続的なダメを与え、一定時間経過すると爆発するという装備。
楽しいのでなるべく使いますが、一発しかないので、リロードし忘れると空ぶります。
ネット協力も試しましたが、出遅れたせいか出ているクエストのハンターランクは高めで殆ど参加できませんでしたので、救難要請が出ている物に幾つか参加。
やはり、直接コミュニケーションが取れないと不便です。
現在は最初の密林の他に、大蟻塚の荒地に行けるようになりボルボロスを2回討伐しガンランスを作成したところまですすめました。
初めてモンスター素材の装備が出来た時に、ギルドカードも更新してみました。
ちなみに今はボルボロスのガンランスと防具はボルボロスとプケプケが混ざった状態に変わっています。
取りあえず新要素になれながらコツコツと進めようと思います。







