ぼくらが日本を継いでいく 琳派・若冲・アニメを見てきました。
新宿の高島屋で開催されているぼくらが日本を継いでいく 琳派・若冲・アニメを見てきました。
伝統的な日本絵画に手塚治虫や、初音ミクなどを混ぜた絵画の展示で、結構なボリュームがあるにもかかわらず入場無料という素晴らしいイベントです。
高島屋の入り口にあったデカい火の鳥
写真撮影が可能だったエリアの展示。
元の絵
アレンジ
色合いを結構合わせていますが、初音ミクはやはり浮いて見えてしまう中、火の鳥については違和感が全く仕事をしてません。
知らない人に見せたら気が付かないのではと思う物もありました。
若冲の絵を着物にして初音ミクの人形に着せたもの。
図録。
撮影不可だったものも掲載されていたので購入。
個人的には雰囲気をいい意味で破壊しまくっているリラックマが素敵です。
会社で使うように購入したスマホスタンド。
リラックマと悩みましたが、違和感が無い火の鳥にしました。
ちなみに隣では金製品の展示と販売をしていましたが、警備員さんも沢山いて庶民には無縁の世界でした。










