ガールズ&パンツァー のフィルム目当てに見に行きました
ガールズ&パンツァーの特典がフィルムとのことなので特典の為に二回目を見に行きました。
ついでにシネマシティ併設のシネマカフェで裏メニューを注文。
ガルパン関連の裏メニューは豊富で色々ありますが詳細は下記のオフィシャルのツイートを参考にしてください。
シネマカフェ裏メニュー表
『アンツィオ』1300円
『3種のチーズピザ作戦(アンチョビ or ペパロニ』各1200円
『Caesarサラダ カルパッチョ風』600円
『モブドルチェ』1200円 ← New!
『例の飲み物』300円 ← New!
『クリームソーダ』600円 ← New!
不定期。現在休止中
『干し芋パスタ』800円— CinemaCity (@cinemacity_jp)
そんなわけでこの中から話題の例の飲み物とアンツィオを注文
まずは例の飲み物
色々ショッキングな見た目です。
飲んでみると意外なことに最初の一口はすごく甘いのですが、後からすごい辛さに襲われて特に喉がひりひりします。
お世辞にも美味しくはないですが途中からはタバスコ代わりにピザと一緒に流し込むと結構いい感じでした…美味しくはないですが(大事なことなので二回言いました)。
そしてアンツィオ。
作中のイタリア風の高校の校章をモチーフにしたピザでちゃんと1ピースだけずらした状態で提供される細かさです。
アスパラがメインのピザは初めて食べましたが、すごく美味しかったです。
そして今回のメインの目的であるフィルムはこんな感じでした。
あたりだと思いますが贅沢を言えば、世界中でプラモ化すらされていないARL44が欲しかった…。
ちなみにサメさんチームだとカトラスが一番欲しかったです。


