給兵艦 樫野 を作成しました。

今までも特務艦の間宮、伊良湖、速吸など艦これ出演艦がキット化されていましたが、今回の樫野の様なマイナーな艦が、艦これにも出ていないのにキット化されたのは嬉しい限りです。


しかし、間宮と伊良湖と同じピットロードさんのキットなのにパッケージの絵がおざなりな気が…。

かと思えば、一部のランナーには緩衝剤が巻かれるほどの過保護っぷり。


マイナー艦だからパッケージを節約しているのかと思っていましたが、後日模型屋を覗いたら、凝った絵が描かれた同じキットが並んでいたので、単に締切に間に合わなかったロットなのかもしれません。


樫野は特務艦の一つの兵器輸送の為の給兵艦ですが、実際は駆逐艦とほぼ同じ重さがあった大和型 戦艦の主砲塔を運ぶ為に建造された艦で、武蔵の主砲運搬任務を三往復こなした後、通常の運送艦として活躍するも台湾沖で撃沈されてしまった船です。


キットも主砲運送時代と運送艦時代が選べるようになっていたので、主砲運送時代で作成。
大和の主砲塔一基と副砲塔一基がセットになっており、主砲にいたっては、今までのどのキットよりも詳細に作りこまれていたので、主砲として組み立てるかバラバラの状態で船の中に収納するか散々迷いましたが、結局艦内に収納しました。


そして組立。

今回は木製甲板やリノリウム甲板が無いので、塗装が非常に楽で、しかも内火艇は甲板と貨物質と船体が別パーツという細かさで塗装も非常にやりやすく、ド下手な私には大助かりです。

また、キットが過保護に扱われただけあって、各パーツも非常に繊細で組立が怖い反面、良い出来です。

倉庫の蓋がどうも布地の様なので、帆布っぽさを出すために、木製甲板色を塗った後につや消し白を塗りましたが、少し白くなりすぎました。


船倉の中身は再現されていなかったので、プラ板で床を作り、H型のプラ棒で鉄筋に見立てた台座を作り、主砲を設置。

そして、倉庫の蓋は外せるように接着しませんでした。


旋回版と給弾室は色が解らなかったのでつや消し白で塗装し、砲弾用のエレベーターを軍艦色で塗装しました。


これで積んでいた1/700の艦船モデルは全部消化してしまったので、新しく何を作ろうか途方に暮れています。
取りあえず、ちび丸艦隊シリーズはまだいくつか残っているので、そちらを消化しようかな…。

×

非ログインユーザーとして返信する